水中カメラで撮影する

本製品は水中カメラを使って水中撮影を行うことができます。

水中カメラを起動する

ホーム画面→[Camera]→[水中]

水中カメラ画面が表示されます。水中カメラの説明が表示された場合は、画面に従って操作してください。

以下の操作でも水中カメラに切り替えることができます。

ホーム画面→[icon_app_camera.gif]→[その他]→[水中]

「カスタムボタンの設定をする」で「水中」を設定した操作を行う

memo

背面カバー、USBカバーがしっかり閉じられていることを確認してください。

20kPa(水深最大2m)/60分を超えて使用しないでください。

本製品は水中で沈みます。使用する際はストラップなどを利用して、水中に落とさないように注意してください。

海水や砂、泥、ほこりなどの異物が本製品に付着するような場所で使用したときは、「お手入れのしかた」でお手入れを実施してください。

水中カメラを利用する

水中カメラ利用中は、(ボディカメラボタン)/(ダイレクトボタン)/(音量上ボタン)/(音量下ボタン)で、各種設定などを行い、(カメラボタン)で撮影します。

ボタン

動作

(ボディカメラボタン)

ワイドカメラ/アウトカメラ/インカメラを切り替えます。長く押すと静止画/動画撮影を切り替えます。

(音量上ボタン)/(音量下ボタン)

ズームします。

(カメラボタン)

撮影します。

(ダイレクトボタン)

撮影ライトを設定します。長く押すと水中カメラを終了します。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった
  • ご協力ありがとうございました。